2012年12月 3日
TITLE:アッパラン ノルジャ!(아빠랑 놀자!=パパと遊ぼう!)
子供たちにとって、パパは遊びの王様! 土日、ウリアッパとの遊びはやっぱり、サッカー。雨の日でも、アパートの5階にある室内キッズルームで、大汗かいて走り回っています。3歳差の兄弟ですが、サッカースクールに入っているヒョンア(형아=お兄ちゃん)に負けず劣らず、サッカーセンスがある弟のヂオン。オリニチプ(어린이집=0歳から満2歳までが通う幼稚園)でも、ボールがあれば蹴って遊んでいるほどで、将来が楽しみなサッカー幼児です。
アッパとヘディングの練習もして、ニコニコ笑顔^^......アッパと過ごせる休日、子供たちの表情がぐっと明るくなった気がします! 家に帰る前、わざと雨に打たれて、超ご機嫌のこの表情^^
子供たちと本気で遊んだ後のアッパからのランチのリクエストは、ビビンククス(비빔국수)、アッパの大好物の一品です! 子供たちは味見程度に食べ、あとはあごだしの効いた麺つゆで、冷たいそうめんを食べました。
韓国のビビンククス、とっても辛いですが、砂糖も入って甘さもあるので、あと引くおいしさです。私のオリジナルレシピをご紹介しますね!!
【辛+甘+辛】一度食べたらはまっちゃう!? ビビンククス
★材料(2人分)
○そうめん(3束を時間どおりにゆで、冷水で締める。しっかり水気を切ること!)
○トッピング
薄焼き卵(卵1個に砂糖大さじ1/2を加え、薄く焼いて細切りしておく)
牛肉そぼろ(牛ひき肉40gに、ニンニク小さじ1、ゴマ油小さじ1を混ぜ合わせておく。鍋に、味付けした牛ひき肉、砂糖小さじ1、酒大さじ1、醤油小さじ1/2を入れて煮る。豚や鶏のひき肉でもいいですよ!)
キュウリ(1/2本を細切りに)
ゴマ(適量)
キムチ(細かく切っておく)、
さつま揚げ(細切り)
*トッピングは、お好きなものを使えばOK。我が家も、冷蔵庫の中身によっていつも変わります^^ 梨などもよく合いますよ!
○ヤンニョム(양념=味の決め手!のタレ)
ニンニク 大さじ1
ゴマ油 大さじ1
すりゴマ 大さじ1/2
ゴマ 大さじ1/2
水またはダシ汁(にぼしや昆布、あごなど、お好みのダシで) 大さじ1~2
コチュジャン 大さじ1+1/2
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1
★作り方
①ヤンニョムを混ぜ合わせておく。
②トッピング(薄焼き卵、そぼろ、野菜類など)を準備する。
③そうめんをゆで、よく水気を切ったら、①のヤンニョムを和える。
*ビニール手袋をして、手で混ぜることが、おいしくなるコツ!
④②のトッピングを彩りよく並べたら、完成!
マシッケ ドゥセヨ(맛있게 드세요=おいしくお召し上がりください)!!
初めまして!
我が家では、韓流ブームでククス興味ありました。レシピ書いてあったので、作ってみたいと思います!長女は、将来韓国で仕事したそうです。そのため、高校受験控え国際科のある学校受験予定です。ブログ楽しみにしてます。頑張って下さい!