阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2012年8月28日

TITLE:結婚して9年(1) 初々しい恋愛のお話しから~。

120828_1.jpg結婚して9年だから、付き合っていたのは10年前。ヴィッセル神戸に在籍していた経験を持つソンヨンオッパ(=当時の夫の呼び方)の日本語は、完全に大阪弁でした^^日韓遠距離恋愛中の連絡は、ほとんど国際電話。「おっぱやで~」「幸せやな~」「びっくりやで~」など、とっても上手な関西弁が飛び交っていました。


中でも印象的だったのが「体のためにも、ストレスをもらわないで! 自分の体が一番大切。」という言葉。そして、会話の中でも一番多かったのが、お互いの家族の話。「用事がなくてもお父さんに電話して。ご飯食べましたか?でいいからね。」などなど、数々の名言とも言えるセリフを聞くことができました。そして結婚したら1番は「(韓国的英語発音で)ワイプ(wife=妻)、2番が子ども、3番が家族」と話していたことも、「この人と結婚したら幸せになれる」と確信した気がします。 

120828_2.jpg晴れて2003年12月、結婚することになりました。結婚してからというもの、9年間ずっと、国際結婚という壁はもちろん、何より驚きの連続でした。韓国の人は本当に電話好き。結婚して一緒に暮らし始めても、一日何度もアンブチョナ=安否電話がかかってきました。プレゼントは大胆にビリビリ破いて開ける!!トマトは果物だし砂糖漬けして食べるなど、細かいことから色々と驚かされました。

またせっかちさに至っては、どうやら韓国の人みんながというよりは、アッパ独自のものだということが分かってきました。職業柄そして、若いころから韓国代表として活躍していたアッパは、チームの中でもいつも先輩たちのお世話係。現・オリンピック代表監督のホンミョンボさんらからは「ケトンイ」(개똥이=犬のフン。この場合は、親しみを込めて呼ぶあだ名)というあだ名で呼ばれたり。そんなわけで、常に時計を見て動く職業病?!は今も変わりません。その上、とってもとってもせっかち。パルリパルリ=早く早くが、さらにパルリが10個付いたかのようにせっかちのアッパは、歯磨きも電動歯ブラシ顔負けの超高速!さらに力も強いせいか、けっこう血が出ています>< 子どもたちの歯磨きをしてくれるときも早いので、ちょっと心配になります^^;(子どもたちの歯ブラシは電動歯ブラシなのに、さらに超スピードでブラッシングするアッパ^^;子どもたちは面白がっていますが^^;;)

アッパの横で私は、いつも超ダッシュしないと追いつきません。そんな私は、多くの韓国の人々のように?!かなりの時間にルーズなタイプ。いつもアッパに怒られています。代わって韓国人のアッパは、本当に時計のような人。人との約束など絶対に遅れません! これは尊敬すべき&見習うべきところです。また多くのロマンチストな韓国人男性のように、私の誕生日は大きなクマのぬいぐるみを2つプレゼントしてくれました。1つは私、もう1つはオッパだと言って。飛行機に乗って日本に帰るとき大変だったことは言うまでもありません^^; トータルでウリアッパは、情熱的な人です。

ここでアッパの名言をもう一つ。「貧乏とは、お金がない人のことではなく、夢も目標もない人のコト」。そんなアッパとの間に2006年、長男ヂヒョが誕生しました。
120828_3.jpg

あべちゃん!!私の大好きなあべちゃん!!
せっかちなんぴょんのお話に思わず書き込みしてしまいました。
これからも素敵なオンマ、プインとして、そして日韓の橋渡しとして
等身大のあべちゃんを応援しています!!
私も子供2人のオンマなので日々子育て中です。
あべちゃんにもらったメッセージと写真を大事にしているファンより。。。
さらんへ〜あべちゃん!!

情熱的なんて、ステキ☆
歯ブラシのところでは笑ってしまいました!!
ソンヨンさんの名言、うんうんって思いました。
私の主人も優しくて、人の悪口も言わない真面目で男らしい人なんですけど~、最近は私より子どもが好きみたいで!!それがショック~。

ソンヨンさんがうらやましいぃ!
あ、ホントは私の主人が一番ですけどね!!