2012年8月21日
TITLE:休日には......韓国で。
とっておきの休日、皆さんはどんな過ごし方をされていますか? 週末の2日間を利用して、韓国旅行にいらっしゃる方も多いかもしれませんね。
そんなお隣の国・韓国の京畿道華城市に住んでいる私。「韓国のあらゆる場所を観光できていいな~」と、韓国好きの友人たちは、うらやましそうに色々聞いてきてくれます。が、実はこれまでの1年半、遠出はめったにせず、近所で遊ぶことが多かったのです。アッパ(パパ)が、韓国とはいえ、自宅から車で4時間ほど離れた隣県の江原道で働いていたこともあって、さらにサッカーの試合はほとんど土日ですから、必然的に、子どもたちの休日は、私一人でも無理のない、近くの公園へ出かけることがほとんどでした。
しかし改めて、我が家がある新都市・ドンタンは、歩行者の道幅やショッピングの便利さなども含めて、子育てをする環境がとてもよく整っていると思います。ソウルまでも車で1時間弱という立地のよさなんですヨ。
我が家から歩いて3分の中央公園:セントラルパークにて、韓国で5月の家族の月には「カジョクチュクチェ=家族まつり」と題して様々なイベントも多く開かれ、多くの家族連れでにぎわいました。
公園内にできた各ブースでは様々な手作り体験を実施、子どもたちが喜んだのが119消防署の体験学習、消火器を持って火を消す作業を緊張しながらも挑戦!楽しかったようで、「ハンボント!」(한번 더=もう一回)と気に入って再チャレンジしたのでした^^ 舞台ではテコンドや舞踊公演、さらに夜の部では、人気アーティストたちがそろってライブコンサートが開かれました。
偶然会った友人たちとも、公園の遊具で遊んだり、滑り台を滑ったり、ブランコに並んで乗ってみたり......最後は噴水ショーも見て、暑かったけれど大充実の一日でした。この日の噴水はひときわ勢いがよく、近くで見ていた人々はかなり濡れていました~^^;;(涼を求め、わざと飛び込んでいく子どもも~^^;)
我が家の子どもたちも本当に日々、成長しています! 一歩ずつ少しづつ、自分の力ですすんで遊べるようになってきました。私ももう少し時間の使い方をうまくして、心に余裕を持つことで、少しづつ遠くに&アクティブに! 韓国を満喫する遊び&旅行を計画したいと思う今日この頃です!!
こんにちは。始めてコメントさせてもらいます(o^^o)
私も日韓結婚して、ドンタンに住み始めたので、美穂子さんもドンタンに住んでると知りビックリしました(゚o゚;;
私もよくセントラルパークに行ってスポーツしたり、お散歩してるので、また見かける機会があるかもしれませんね(o^^o)
ドンタンはホント住みやすく、街もわりと綺麗なので気に入ってます☆これからも、ブログ楽しみにしてます♡
- Yoo妻
- 2012年8月27日 13:46
韓国へ行ってきましたよー!
釜山で温泉に入ったり、ショッピングしたり!
初めて美容院でカットもしました!
ロッテキッズマートの中にある美容院、なんと20000ウォンでした!!予約なしでもすぐに切ってくれて、すごくよかったです~。
美穂子さんの住んでいらっしゃるところ、すごく便利なところなんですね。
プサンも高層マンション(建設中のものも)がたくさんありました!近くに大きなショッピングセンターだけでなく、公園もあると子育てにもすごくいいですね!
釜山で、街にも人にもマートの品揃えにもパワーをもらって帰ってきました。
また韓国のいろいろなことを教えてくださいね!
- その
- 2012年8月22日 14:24
先日、韓国(ドンタン)に単身赴任している夫のところに遊びにいって帰ってきました。
ドンタン、子どもが多くて子育て世代には住みやすい街ですよね。
夕方には、子どもたちがいっぱい遊んでますもんね。
噴水ショーも子どもたちが「キャー!キャー!」言って、楽しんでいました。
日本人学校が近くにあったらなー、私(子どもも)もここに住んだのになあ、と思いました。
ひとつ気になることが、韓国の子どもたちは夜が長いのでしょうか?
噴水ショーの20:00からでもいっぱい子どもいるし、21:00近くなっても遊んでいる子どももいました。夏休みだからでしょうか?