阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2012年4月24日

TITLE:ノッポビル=63ビルディングへ!

120423_1.jpg週末を利用して同じ幼稚園に通うお友達と一緒に、ソウルの汝矣島(ヨイド)にある「63ビルディング」へ行ってきました。ソウル市内を東西に流れる漢江(ハンガン)のほとりに建つ超高層ビルである63ビルディングは、高さ264メートル、地上60階、地下3階からなり、太陽の光で金色に輝いて見えることから「ゴールデンタワー」なんていうかっこいいニックネームもついています。






120423_2.jpgわが家からは車で1時間強。車中、子どもたち4人が大はしゃぎでもう大変です^^; ヂオンは少し車に酔ってしまったようでした。ひとまず到着後は、フードコートで私の手作りお弁当のお披露目となりました(実はこの日、もともとは外遊びを計画していたのですが、空模様の都合で急きょ、中遊びに変更となったのでした)。おにぎりに卵焼き、ウインナー。そしてやっぱり、キムチも欠かせません^^。

120423_3.jpg食後はチケット売り場へ行って、Big3という3つの施設を楽しめる入場券を買いました。まずは、目的だった「63シーワールド」へ。ここは、日本の水族館とは少し違う雰囲気のテーマパークです。




120423_4.jpgヂオンは、ペンギンの模型が置いてある入口が気に入ってしまって、中に進んでいっても、何度も同じところに戻ってしまうのでした^^。水族館では水中バレエショー、アザラシショーを堪能。特に、女性が水槽の中で繰り広げる、水中バレエショーには、子どもたちもくぎ付けでした! 息子と前日に絵本で観た、パダコッキリ(바다코끼리=セイウチ)の実物に会えたときには思わず「パンガンネー」(반갑네=会えてうれしいね~)と喜びました^^。

120423_5.jpg長男が写真を撮りたいというので、カメラを預けると、水族館のここらそこらを楽しそうに撮影していました。水族館の出口にはお土産コーナーがあって、こちらでまたひと盛り上がり^^。ゴムでできた蛇を捕まえてご満悦。「サジュセヨ~」(싸 주세요=買ってください)と言われたものの、はっきり「アンデ」(안돼=NO)を言いました^^;;。

63ビルディングのお楽しみのつづきは、また次回に。

120423_6.jpg

120423_7.jpg

120423_8.jpg

120423_9.jpg

63ビルディング♪

近くで見ると意外とモダンな建物であることにビックリしますね。

ちなみに、、、
"사 주세요"ですね(*o*)

ははは。。 (^.^) そりゃ、アンデでしょうね。。

 うちの虫虫ぼうや(←息子) 9月に産まれる予定、

  孫は虫で脅かさないように、言うつもりです(笑)

みほこし、オンマの弱味がばれると危ない?(爆)