2011年7月29日
TITLE:ポロロパーク
4月中旬、私の住むドンタン新都市にあるショッピングモール『エンター6』の3階に韓国初のポロロパークが誕生しました。
好奇心旺盛な子どもペンギンのキャラクター、ポロロを主人公とした韓国生まれのアニメーション、『ポロンポロンポロロ』(뽀롱뽀롱 뽀로로)。今やアメリカをはじめ世界中で人気ということで、韓国国内での注目度もすごいもの!
そのポロロのテーマパークであることと、オープン後1週間はイベントをやっていたこともあり、連日、長蛇の列ができていました。また、その後の5月5日の어린이날(こどもの日)には、各地からポロロファンが集まって、これまたものすごい行列ができていました! 私も子ども2人を連れて、4月末に遊びに行ってきましたヨ!
パーク内は、子どもたちは靴と靴下を脱いで裸足で遊べるようになっていました。
我が家の子どもたちがまず駆けて行ったのが、サメがいるボールプール「공노리장」。何日も前から楽しみにしていた子どもたち、大興奮です! 次にポロロの「꼬마 열차」(ちびっ子トレイン)に乗ろうと思ったら、出発時間まで少し余裕があったので、ポロロのお家を見学、ルッピーの遊び場には絵本や積み木が置いてあって、小さな子どもたちも安全に遊べるようになっていました。
さぁ、いよいよ汽車に乗ります! 1歳と5カ月のヂオンは初めての体験。ヒョンア(형아=お兄ちゃん)と手をつないで、ちょっと緊張しながら乗りました。汽車の後は、お楽しみの「큰나무 소극장」(大木の小劇場)ヘ。3Dアニメを観た後、なんと実際にポロロたちが登場する、スペシャル公演が始まりました。これにはヂオン、口をあんぐり……目をぱちぱち。でも、やっぱり大喜びでした^^ その後も、ヒョンアは、トランポリンやビニール滑り台スペース「바다놀이터」でおおはしゃぎして、走り&ジャンプ遊びをしていました。ほかにも、賢いキツネのエディをコンセプトにした「에디의 창의교실」(エディの創意教室)で体験プログラムに参加できたり、涼しげな빙산미로(氷山迷路)でかくれんぼをしたり……etc、多様な遊び空間が設けられています。また、授乳室はもちろん、お腹が減ったらフードコートも完備されている充実ぶり!
さて、兄弟がちりぢりになって自由奔放に遊ぶので、2人を追いかけるオンマ(私)は、ずーーーっと走っていたような気がします^^; そんなわけで利用時間の2時間があっという間に過ぎていきました。帰りには、おみやげShopである「장난감 나라」(おもちゃの国)にて、記念品を買いました。長男はポロロの時計を選び、弟にはジグゾーパズルを、これでお家でもずっとポロロと一緒です^^
この日を境に、特に弟のポロロ熱はヒートアップ。TVでも街中でもポロロを見かけると、「バァ!!」と반갑다(会えてうれしい~)と興奮気味に叫んでいますよ^^
【参考】ポロロパーク ドンタン店 뽀로로 파크 동탄점
경기도 화성시 반송동 96번지 메타폴리스 B브럭 3층
はじめまして。NHKの韓国語講座で阿部さんを知りました。
そして、あの頃に付き合っていた韓国人の彼との結婚が決まりました!!!来月には韓国への引越です。不安がいっぱいですが、阿部さんのブログを読むと元気になります♪
韓国語がなかなか上達せず、のろのろですが頑張ります!
お子さんと、旦那様との楽しい韓国生活を綴って下さい!