阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2010年11月17日

TITLE:トル=1歳の誕生日

2010年11月15日、ヂオンが1歳の誕生日を迎えました。今回から、2回にわたり돌(トル=1歳の誕生日)&돌잔치(トルジャンチ=1歳の誕生日をお祝いする行事)の模様をたっぷりお届けいたしますね!

10日ほど前に誕生日を迎えた長男は、4歳になったのがうれしいようで、誰かに会うたびに(知らないお店の人たちなんかにも!)、手で4を作って見せては「ぼく4歳になったよ」と知らせています^^ そんな형아(ヒョンア=お兄ちゃん)は、ヂオンにキリンの絵をプレゼントしていました。

1歳になる前のヂオンに、ちょっとつらい日々が続きました。熱は出ないものの下痢の症状が続き、ひどくお尻が荒れてしまったのです。食欲はいつもながらとても旺盛のため、1日に5~6回のうんちは当たり前。そのせいか、お尻は真っ赤に荒れてしまい、ひどい日は皮膚までむけてしまう始末。その度にシャワーで洗い流してあげるものの、切れた皮膚がしみるようで、足をバタバタさせ、大泣きしながら嫌がっていました。この寒い時期に、毎回お尻を出しているものだから、鼻水も出てきて風邪薬も処方されました。食べては出すを繰り返していたため、体重も少し減ってしまいました。

そんな中、韓国のハラボジとハルモニがトルジャンチを祝うために、韓国からやってきました。その前の日には大きな박스(バックス=ダンボール箱)が届き、中にはハルモニの手作りキムチや밑반찬(ミッパンチャン=常備おかず)、韓国のりなどがぎっしり詰まっていました。ハラボジとハルモニがプサンのお店で新調してくださったというヂオンの돌복(トルボク=1歳になった子が着る韓服)も入っていました。とっても華やかでかわいらしいです! そして親戚たちからの돌선물(トルソンムル=贈り物)も……。電話では口々に「行けなくて本当にごめんね」という言葉が……。私は、それぞれの状況を把握していたつもりだったので来られないのが当然だと理解していましたが、韓国ではトルジャンチをどれほど大切に考えているのかが伝わった瞬間でした。

ところで、日本では、1歳前に突発性発疹が出たりすると聞きますが、韓国では高熱が出ると言われます。長男は、39度の高熱が出て1週間ほど苦しみました。どうやらヂオンの場合は、お尻が荒れたことで成長を告げたようでした。ハラボジとハルモニが帰国するころに、「ヂオンがあまりに힘(ヒム=力・元気)がなくてびっくりした」と、母として嫁として反省すべき言葉を指摘されてしまいました。心配ゆえの厳しい言葉だったと思いますが……。滞在してくださった約2週間で、ヂオンの症状も和らいだため、安心して帰国したハラボジとハルモニでした。

110107_2th.jpg

110107_3th.jpg

110107_4th.jpg

初めまして~\(^^)/

ブログの更新いつも楽しみにしてます。
これからも頑張ってくださぁい~(^▽^)

ヂオン君もヂヒョ君も、かわいい~。

こんな息子がほしいわ~
といつも見てます。
母も妻も嫁もオンナとしても手を抜いてない
みほこさんすてきすぎ。
ブログ楽しみにしてます。

こんにちは。

あけましておめどうございます。
いつもブログを楽しみにしてます。
家にも息子2人いるので余計に読んでて楽しいです。