阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2010年11月17日

TITLE:パワースポットへ!

みなさ~んアンニョンハセヨ!! 今回は、盛りだくさんの写真とともにお届けいたします。

先日、アッパの休日に、ちまたで人気のパワースポット「榛名神社」へ行ってきました。神社の入り口をくぐるとなんだか新しいような、少し冷たい風が吹いてきたように感じ、これがパワーなのかなとワクワクしてきました。

本殿までの参道で、数多くの道祖神に出会いました。途中、雰囲気のある素敵なお店があり、そのお店の店員さんいわく「この先は急な階段が多いからベビーカーは置いて行った方がいい」とのこと。よかった! もしものことを思って、おんぶひもを持ってきていました。帰りにお店に立ち寄らせてもらうことにして、ベビーカーもお言葉に甘えて置かせていただきました。ヂオンをおぶって、いざ出発です! 101117_2th.jpgオンマの背中でヂオンもぱっちり目を開けてキョロキョロしながら杉の木や、たくさんの緑を見て森林浴を楽しんでいるようでした。途中、上を見上げると大きな石みたいな岩を発見!! これが自然だからスゴイ!かっこいい~~! アッパと長男はキャピキャピと笑いながら、なんだか楽しそうにスキップ状態でどんどん先に進んでいました。歩いていると、足の長~いクモを見つけたり……大自然の中で息子も楽しんでいました。

さあ、一番上まで上がってきたようです。本殿に到着。せっかく神社へ来たのでたくさんのお願い事をしました。とっても欲張りな私です^^ お参りをした後、両親や知人にあげるお守りを選びました。そして恒例のおみくじ。長男だけが引いてみたところ……なんと大吉で出世開運ですって! 将来が楽しみです♪

神社の後ろに覆いかぶさるようにそびえ立つ、御姿岩を見て圧倒されました! これこそがパワーの源だったようです。平日にもかかわらず大勢の人々が訪れていて、みんな携帯で撮って待ち受け画面にしているようでした。私たちも記念撮影をし、パワーをたくさん浴び、身も心も洗われて神社を後にしました。

次に、息子が最も楽しみにしていた榛名湖へ向かいました。ヘリコプターの形をした足こぎボートに乗って湖をお散歩。ハンドルを握るのは3歳の長男!「わお~!」とキラキラ光る水面を曲がりくねりながらもなんとか進みます。約束の時間の30分でしっかりボート置き場まで戻ってきたヘリコプター号。さっすが、時間に正確なウリアッパです。私だったら、きっと戻って来れなかったでしょう……。

楽しい1日の締めくくりは、やっぱり“おいしいもの”ということで、長男の大好きなマルゲリータ、そして、ほろ~りとろけるローストビーフのサラダをいただいて大満足、大満喫な1日でした^^

101117_4th.jpg

101117_5th.jpg

101117_6th.jpg

101117_7th.jpg

あ!ちなみに11月17日は私の誕生日なんです^^ その日はたくさんお祝いしてくれて幸せでした。
 それでは、体に気をつけてください♪

こんにちは。毎回、美穂子さんのブログを拝見させていただいていますが、コメントするのは初めてです。 「榛名神社」はまだ行ったことがありませんが、写真を見て素敵だなぁと思いました。 いつか私も行ってみたいものです♪ なんだかいつも 美穂子さんのブログを読むと、優しい気持ちになります♪ いつも楽しいブログをありがとうございます。 次回のブログ、楽しみにしています。

はあああああ癒されました(^^)ほっこり。。。

次回も楽しみにしています^^