阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2010年9月27日

TITLE:秋を感じる旅

最近、朝晩はずいぶんひんやりしてきました。長かった夏も、ようやく落ち着きをみせています。また、実り豊かな秋に感謝する気持ちも同時にわいてきます。
先日9月22日は、韓国の大イベント、추석(チュソク=旧盆)。慌ただしく過ごす韓国の家族を思うと、日本にいながらでも何かできることはないかと、いろいろ考えたりしていました。

ところで先日、アッパの貴重なオフの日があったので、一泊の家族旅行に出かけました。場所は、自宅から1時間半ほどの場所にある、夏祭りに出かけた群馬県沼田市。高速道路に入ると「こうそくだー」とウキウキの長男。山の中に入り、だんだん緑が多くなってくると「トトロが出てきそう~」といつもの調子でトトロを探していました。
途中、赤城高原ICで休憩。空を見上げると、高く澄み切っていて、まさに秋空でした。1カ月前とはうって変わって、ずいぶんと涼しくなっていました。いくら暑がりのヂオンとはいえ、ノースリーブはちょっと薄着すぎたかな……?

今夜泊まるホテルへ向かう途中の、車から見た風景は、長男の大好きな絵本『あめのひのえんそく』の風景そのもの。思わず「わ~たんぼだ~! ぶどう山に早く行こう!」なんて、すっかり絵本の世界に飛び込んでいた長男でした。

ホテルに着くと、ホテルの隣の芝生でアッパと長男はサッカーをし、その後温泉でゆっくりしていました。さらに、関東で5年連続人気の、道の駅・田園プラザ川場で、おいしいソフトクリームと、とってもジューシーで柔らかいハンバーグステーキをいただきました。夜のドライブでは、街灯もほとんどない真っ暗な道を走りながら自然を実感♪ 「おばけなんてないさ」を歌いながらホテルまで移動。夜空を見上げると、星がすごくキレイでした。

翌日、SLを間近で見て、実際に乗ることもできた長男は大興奮! また、ぶどう園に行くつもりが……りんご園でりんご狩りをしました。りんご園の周りには、ぶどう園もたくさんあったので、両方やろう!!と乗り気だったのですが……やはり寒かったせいか、ヂオンの鼻水がかなり出てきてしまったため、ぶどう園は次回のお楽しみになりました。
小さな子連れの旅には何かとハプニングがつきないものですが、それでもそれなりに楽しめ、秋を満喫できた旅でした。




100927_2th.jpg

100927_3th.jpg

100927_4th.jpg

100927_6th.jpg

やっほー!
初めまして~~。

いつも楽しみにしていまーす!
お仕事頑張ってくださいね~(笑)