阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2008年12月 8日

TITLE:センイルチュッカヘ

081208_01th.jpg11月2日に2歳の誕生日を迎えた息子、ヂヒョ。ちょうどこの日は、アッパの天皇杯の試合だったので、アウェイの柏まで応援に出かけました。お天気も良く記念すべき観戦になりました。しかしその夜、ヂヒョの体調に変化が! 昨夜、アレ…? 鼻水?? とは思ったものの、どうやら本格的に風邪くんが来てしまったようです><;

せっかくの誕生日、おうちに着くと、ヌナのなごみちゃんからバースデープレゼントが届いていました。鼻水じゅるじゅるで、大好きなカステラを食べてこの日はダウン…。次の日は文化の日で病院がお休みだったため、おうちで様子をみることになりました。子どもの熱は夜急に上がったりするため、夜中が勝負。それなのに! ヂヒョとの長旅に疲れた私は、いつの間にか睡魔に襲われ、結局、寝ずの看病は、試合で走りに走ったアッパがしてくれたのでした。

そうそう、1度きりのチャンスしかないトーナメント方式の天皇杯。柏レイソルVSザスパ草津の試合結果は、残念ながら柏に負けてしまったものの、息子の誕生日を意識したのかどうかは分かりませんが、ヂヒョのハートに届く、素晴らしい走り&プレーを随所に見せてくれたアッパでした。それなのに私は…夫に休んでもらうどころか、眠らせてあげられませんでした><;反省…。でも、アッパの看病の甲斐あってか、ヂヒョは徐々に回復。今回は40度の高熱も出さずにすみました。

さて、誕生日会は、ヂヒョの体調もすっかり回復した18日に、アッパのチームの同僚、ぺ・スンジン選手と、日韓の通訳を務めるチャソンちゃんが参加して、にぎやかなものになりました。実は、ヂヒョの誕生日の次の日が、スンジン選手の誕生日、さらに、後で知ったことですが、チャソンちゃんは「いい夫婦の日」である22日、さらにアッパも、陰暦で11月14日が誕生日と、なんだかみんなの誕生日がいっぺんに祝えた本当に楽しい夜でした。

この日の夜のヂヒョママのメニューは、~群馬県産お野菜ときのこをたっぷり使った炊き込みご飯、スンジン選手の大好物のヤンニョムチキン、アッパの大好物、カルボナーラ、チャソンちゃんの大好きな野菜サラダ、お隣さんが作ってくれた大根たっぷりのお味噌汁~などでした。最後はやっぱり、ケーキに「Happy Birthday」のロウソクをつけて、「ふー!」したのでした。そして、すっかり「ふー」が大好きになったヂヒョです♪

081208_02th.jpg081208_03th.jpg081208_04th.jpg

お誕生日おめでとうございまーす、そしてお疲れ様でした。
ヂヒョくん、ますますやんちゃな顔つきになってきましたね、くぷぷ(*^m^*)
カステラはよいですね、お腹に優しいです。
お誕生会も楽しいものだったようでなによりです、美穂子さんも体調に気をつけてください!
ここのところ寒さが厳しくなっているので。