2008年3月27日
TITLE:ヂヒョの遊び〜インドア編
韓国の南に位置するウルサンから、日本の群馬県に引っ越してきて、はや3ヶ月が経ちました。「韓国=寒い」のイメージを覆す(!)ほどの「上州の空っ風」の勢いに震え^^;家の中でも何枚も重ね着して完全防備^^で過ごした日々…。
こんな時は、ヂヒョとの遊びもインドアになりがち。お家遊びにも少し退屈な様子…な時に出かけたのが、子どもたち用のプレイルーム。
できたのが昨年12月ということもあってか、最新のキレイな遊具がいっぱい。子供にとっても大人にとっても、何度も足を運びたくなる魅力満載の憩いの場になっているようです。
床がかわいいbabyスペースもありましたよ!
1歳と数ヶ月のヂヒョ、一番最初に興味を引いたのは…??
やっぱり(!?)ハンドルでした。アッパの車に乗るといつもハンドルを握るヂヒョだけに、ハンドルさばきはお手のもの^^ ボールいっぱいのところでは、バランスを上手にとっていました^^ ヂヒョよりお兄ちゃん・お姉ちゃんたちが上手にすべっているすべり台にも興味深々ですが、まだ思うようにすべれません。裸足だからか、足がつっかかってさらにスーッといきません^^;
次に夢中になったのが、お買い物コーナー。「今夜は何にしようかな?」なんていう具合に、お買い物カゴにどんどん食材を入れていきます。材料が揃ったら、今度はキッチンコーナーでお料理。毎日毎食、オンマがお料理しているのを見ているせいか(!?)手つきが本格的!でびっくりしました^^ 特に、お鍋に調味料をフリフリしている姿には笑ってしまいました^^
最後にアッパと手をつないで、ダッシュ〜!! ふかふかのトランポリン状のところを、一直線に駆けていきます。途中、転んでも痛くないから安心^0^。
約2時間たっぷり遊びました。楽しかった〜!
疲れて낮잠(ナッチャム:お昼寝)をしたのは、親の方…だったりして^^
今日ダンナがソンヨン選手にmartの表紙にサインしてもらってきました。ありがとうございます。韓国旗にもサインしていただいたので試合の時にバックスタンドで応援していますので見てくださいとのことです。
- ちりとてちん
- 2008年3月31日 20:34
群馬には素敵な遊び場があっていいですね。
とってもきれいそうだし。。。
それにしてもヂヒョ君の遊んでいるお人形さん
なんだか顔が怖そう~
- ミッチー
- 2008年3月29日 12:40
群馬は韓国よりも更に寒いのですね~(>_<)
もうすぐ桜も咲くんでしょうか、楽しみですネ。
お買い物姿や調理中の姿、なかなかサマになっていますね
(*^m^*)ぷぷ、かわいらしいです♪
- 桃香
- 2008年3月28日 13:43
近場で天気関係なしに遊べる場所があると嬉しいですよね。しかも、安全に考慮してあると尚更嬉しいです。私は子供がヂヒョくんくらいの頃にこういうプレイルームでの英会話の教室に親子で入会しました。英語云々よりも、毎週確実に遊べる場所を探していて(笑)とても楽しかった思い出があります。子供は聞えたように発音するのが不思議だったり、おもしろかったり。懐かしいです。いつも美穂子さんの様子を見ていて懐かしい気持ちにさせてもらってます。
- みん
- 2008年3月28日 01:01
今の市長が中心街活性化の一環として作ったものです。是非利用してください。しかも無料ですから驚きです。1階にあるザスパークも無料で借りています。日曜日には1階ホールでザスパ草津の試合中継が見れて、100人ぐらいのサポーターが集まったそうです。
- ざすっぱ
- 2008年3月27日 15:32
大好きな美穂子さん初めまして^^
いつも楽しく、懐かしく、時々ハラハラと・・・
読ませて頂いてます♪
特にジヒョ君のお写真がアップされると、ついつい目が細くなってしまいます^^
お仕事、子育て大変と思いますが無理せずガンバッテくださいね!