2008年2月20日
TITLE:ホテル・ライフ コンジュ(お姫様)編〜雪の中のソウルにて
先日は、オッパ^^(実の兄)の誕生日でした。「생일 축하헤요(センイルチュッカヘヨ〜:お誕生日おめでとう〜)」って言ったものの、そうだ、兄は韓国語分からないんだった。でも、兄の娘のももちゃんは「アンニョン〜」とか、とっても上手。これも이모(イモ:おばさん。私のことデス)が買ってあげた「방귀대장 뿡뿡이」(パングィテジャン プンプンイ:直訳すると「オナラ隊長 プンプンちゃん」。韓国EBSで放映されている人気の子ども番組)のVTRのおかげかも。子ども番組ってすごい! かなり研究されているんだと思う、子ども心のつかみかたを。日本に来て、ヂヒョはすっかり「ぐ〜チョコランタン」(NHK「おかあさんといっしょ」のぬいぐるみ人形劇)に夢中です^^
さてさて、すっかり엄마(オンマ:ママ)talkになってしまったけれど、たまには集中的に自分磨き〜名づけて“ココロの余裕を充電する時間”があったら、最高!だと思う。昨年末、その“ココロの余裕を充電する時間”を味わうことができました。
アッパと出かけたソウルのインペリアル・パレスホテル。このホテルで、まさに「공주(コンジュ:お姫様)時間」を過ごしたのでした♪ 친구(チング:友人)に会いに、アッパが外出中の5時間…。
まず、お部屋で一人、ただただ静かな時間…リラックスできる格好になって、ハーブティーを飲みながら、ぼーーーーっとする。頭に何か浮かんでも“捨てる”。もったいないって思っても捨てて、頭の中を空っぽにする。
次に、整理したかったこと、メモに走り書きしていたことなどを整理していく。
そして、入浴タイム。癒しの入浴剤を入れて〜♪ こんな時にいいアイディアが浮かぶんですよね…。
お風呂から上がったら丁寧にケア。お肌も、髪も、心を込めて。
間接照明のオレンジ色のライトがほどよい眠りを誘う…外を見ると雪!
ソウルで見る今年の初雪!
そして、おいしそうなホテルのクッキーとコーヒーでお茶タイム。
Diaryを書く…。
体がほぐれていく感じです。あっという間の時間! これが、私のコンジュタイム。
けっこう安上がりかな!? ^^
私にとってのコンジュタイム、“至福の時”は、精神的な癒しが90%なのかもしれない。自分自身に話しかけて相談して整理して、また新しい目標に向かってスタートする。いいスタートをしたいから、自分と会話をする공주 시간(コンジュシガン:お姫様時間)はやっぱり大切。
アッパが、「月一回ホテルに泊まって、コンジュシガンを持てば?」って言ってくれた。ありがたい言葉だけど、こんなスペシャルは本当に時々でいい。普段は、自分で日常の中にコンジュシガンを持てるスペースを作ることができるはず…だから^0^
次のBigなコンジュシガンまで、主婦に母に仕事にファイティンです!!
美穂子さ〜ん♡アンニョン
お元気そうですね^^お姫さまめっちゃ羨ましい^^:
息子が寝ている間に、、、久しぶりに美穂子さんの韓国生活のDVDをさっきまで見ていました。ほんとに憧れの美穂子さん♪で、見ていて思ったのですが
ヂヒョくんは、ほんとお目目の辺りとか美穂子さんの子供の頃にそっくりですね^^可愛い♡私の息子は旦那さまにかなりそっくりです。
寒くなったり暖かくなったりのくり返しですがお体には十分お気をつけくださいませ。
PS
DVDにもありましたが、キムチチゲとパジョンが急に食べたくなったのでこれからお買い物に行って今晩のおかずにしようと思います*^^*
美穂子さんみたいに上手にできるか心配ですが、頑張ります!!
干し椎茸はやっぱり戻した方がいかなあ。。。?!
- ペーミンジャ
- 2008年2月22日 11:46
子供は子供番組に反応する!!
これ、本当ですね。特にNHKの番組は子供のハートを掴みまくります。テレビばかりに頼ってはダメと分かりながらも、真剣に見てくれている間だけでも、自分の時間を持てる~~とかやってました。今となっては懐かしい思い出。
未だに、夕方は我が家も見ています。テーマ曲があまり変わらないのが嬉しいです。
- みん
- 2008年2月21日 22:52
初めてコメントさせていただきます。私なんかがコメントしてもよいのかと ずいぶん迷ったのですが。。。。
いつも阿部さんのブログを読んでいると 心が癒されます。本当に楽しそうで 心穏やかで 読んでる私までもが笑顔になってしまいます。
なんでこんなに 毎日が楽しくいられるのだろう。。。と。どうしてこんなに笑顔が絶えないんだろう。。。。と。
とってもうらやましく思ったり、憧れたり、、、そして何より とってもかわいくて(年下の私が えらそうにすみません。。。)。
私もこんな風にいられたらといつも 思います。
そして私は今。韓国語の勉強 真っ只中です。幸いにも韓国人のお友達がいまして その人との出会いで 韓国語の勉強に踏み切ることができました。 難しいながらも ちょっとづつ学んでいけたらと思います。
ドラマを字幕無しで見るとか 些細なことですが 目標を持って頑張っています。
だらだらと書き込んでしまいました。。。。スミマセン。。。。
- けろん
- 2008年2月21日 15:38
初めてコメントさせていただきます。私なんかがコメントしてもよいのかと ずいぶん迷ったのですが。。。。
いつも阿部さんのブログを読んでいると 心が癒されます。本当に楽しそうで 心穏やかで 読んでる私までもが笑顔になってしまいます。
なんでこんなに 毎日が楽しくいられるのだろう。。。と。どうしてこんなに笑顔が絶えないんだろう。。。。と。
とってもうらやましく思ったり、憧れたり、、、そして何より とってもかわいくて(年下の私が えらそうにすみません。。。)。
私もこんな風にいられたらといつも 思います。
そして私は今。韓国語の勉強 真っ只中です。幸いにも韓国人のお友達がいまして その人との出会いで 韓国語の勉強に踏み切ることができました。 難しいながらも ちょっとづつ学んでいけたらと思います。
ドラマを字幕無しで見るとか 些細なことですが 目標を持って頑張っています。
だらだらと書き込んでしまいました。。。。スミマセン。。。。
- けろん
- 2008年2月21日 15:35
『お姫様時間』たまには必要ですよね!
ステキな写真に私も笑顔になってしまいました♡
- たーな
- 2008年2月20日 20:20
阿部ちゃん^^オレガンマニネヨ~!! お姫様時間、普段はなかなかとれないよね~
お肌のお手入れはいつもどうやってるのかな??髪のお手入れ・・何か韓国式(?)で良いお手入れ方あれば教えてください~ それでは、、群馬でもファイティン!!!!^^
- まあ
- 2008年2月20日 18:57
『一人の時間がこんなに愛しく感じるのも、ヂヒョがアッパがいるから』
本当に幸せそうで、素敵です。憧れます!
ブログ見て悩みがふっとびました。
私も後回しにしてきた、自分自身を大切にしてあげようと思います。
お姫様時間しちゃおっと。
そしたら、周りの人にももっと優しくできる気がするから。