阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2008年2月18日

TITLE:私たちの新天地は「草津」!!

「お引っ越し第二章(移動&荷物のみいったん保管場所へ)」に続き、「お引っ越し第三章」=小規模な^^国際引っ越しを済ませて、ついにたどり着きました。群馬県です!

飛行機を降りたら、とってもとっても暖かくて(私たちを歓迎してくれたのかな? 嬉しい〜)びっくり! そんな気分で群馬に入ったら、寒くてびっくり^^; そしてこの後、韓国より「寒い〜〜」生活が始まりました。どうやら韓国のオンドル生活にすっかり慣れてしまった私…。薄着でぬくぬくのお家にいることが、なんて贅沢なことだったか>< 韓国のお部屋ではハダシだったヂヒョも、日本では靴下必須!です(すぐ脱いじゃうんですけれど^^;;)。私もしっかり着込んで^^家事・育児・お仕事です。

群馬県は「風が強いよ〜」って聞いてはいたものの、想像以上。日中ベビーカーで外出できるのは1時間ほど。しかも3〜5月はもっと風が強く吹くとか。車に乗っていると、そんなことを忘れてプチ群馬観光気分。山が見えて自然に囲まれていてすごく気持ちがいいです^^ともあれ夏が待ち遠しい…デス。

さて、それでも私の母国、何でもへっちゃらさ!なキモチでしたが、いくら言葉が100%通じても、文化背景を感じ取れても、やっぱり慣れない土地での新生活スタートの時期は、かなり大変。ヂヒョの予防接種の照らし合わせ…細かい作業もいっぱいです。そんな「ふぅ〜」のため息を「楽しみ!わくわく!!」なプラス方向に変えてくれたのが、この場所に以前から住む方々。ザスパスタッフのH氏ほか、ご近所のM氏、先輩ママのN氏、そしてメールや電話でエールを送ってくれる群馬ゆかりの友人たち。引っ越してまだ短いですが、ここ群馬が大好きになりました!!みなさんのおかげです!
このブログでも、ヂヒョアッパとオンマの子育て〜in群馬をお楽しみくださいネ!!


あれ? ザスパ草津のことがほとんど書けていませんでした^^; アッパの方は日々、練習に励んでおります! 宮崎キャンプを経て、今は3月からはじまるシーズンに向けて練習中。皆さん、ザスパ草津の応援、どうぞよろしくお願いいたします!!
ザスパ草津HP:http://www.thespa.co.jp/top.html


▼ クリックすると写真が拡大します。

いらっしゃいませ、群馬へ

冬は結構寒く、夏はかなり暑いですが、人情味あふれる土地柄です。

群馬弁は、ちょっと言葉遣いが荒く感じるかもしれませんが、決して怒っているわけではないので、ご了承ください(汗)

ダンナさんの活躍、期待してますよ~!

美穂子さん

いつも 楽しく読ませて戴いています。

ヂヒョ君の あまりにも 可愛い笑顔に
胸がいっぱいになり 涙が溢れました。

天使ですね~^^

美穂子さんが 幸せで 嬉しいです。
いつも 貴女の幸せを見る度に 涙が出ます。

お体に気をつけてね。

ヂヒョ君の笑顔!!
素晴らしい一枚・・・
親がどんなに遊んであげても、子供って子供同士遊ぶのがやっぱり好きなんですよね~~
更新楽しみにしています。

いつも、楽しく読ませていただいています。
ヂヒョ君大きくなりましたね。
とても、かわいいです。
私は、群馬在住ですが、やっぱり群馬は韓国よりも寒いのでしょうか?
とても、風が強いので、風邪などひかないように気をつけてくださいね。
ザスパも応援しますよ~。

子供達と遊んでる満面の笑みのジヒョ君、すっごく
かわいいですね~~~☆
いつも更新を楽しみにしてます^^

わぁ、もう群馬に?お疲れ様でした~!
ヂヒョくん、群馬に馴染めますように(*^-^*)