阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2006年10月 3日

TITLE:韓国クイズ2問!

突然ですが(^-^)クイズです!









これは何だと思いますか?
答えは…비누(ピヌ:せっけん)です。トイレの…(^-^)。
この「画期的」というか「ダイナミックさ」に、「한국 좋다(ハングク チョッタ~:韓国いい~)」と思わず叫んだ韓国大好きな母。使い勝手もよく、なかなか優れものだと思います。

それではつづいての問題!!









これは何でしょう?
答えは…「コグマシフォンケーキ」でした! 고구마(コグマ)は、小さな熊ではなくて(^-^;)「サツマイモ」です。カットすると…なんと、中身は紫サツマイモのシフォンケーキで、ふんわりとやさしい口当たり。とってもおいしかったです。韓国にたくさんあるパン屋の「パリバケット」さんの新商品でした。

さて、これからの時期は、サツマイモのおいしい季節になりますよね。我が家も大好きなお野菜です。先日、千葉のベニアズマをいとこのお姉さんにいただいて、蒸かしてホクホク、揚げてカリッと大学芋にと、おいしくいただきました。オッパの大好きなサツマイモ料理と言ったら、고구마튀김(コグマティギム:サツマイモを揚げたもの)です。チェ家では제사(チェサ:韓国特有の法事)や추석(チュソク:韓国でもっとも大切な行事のひとつ。秋の果物などを供え、祭祀や墓参りを行う)などの상(サン)というテーブルに必ず並ぶ、みんなに人気のメニューです。

そうそう、もうすぐチュソクですね。
今年は10月6日。日本では「中秋の名月」の日です。日本ではお月見団子を食べますが、韓国では新米を使った송편(ソンピョン)をいただきます。中にはアズキあんや栗、なつめ、ごま、松の実、などを入れて、松葉を敷いた蒸し器で蒸したおもちなんですよ。今年は日本にいることになって、韓国のチェサやチュソクに参加できない私。お料理の準備は며느리(ミョヌリ:お嫁さん)の大きな仕事のひとつなのに…。昨日、형님(ヒョンニム:義兄嫁)に電話をして「죄송해요(チェソンヘヨ:ごめんなさい)」と伝えました。でも優しいヒョンニムは、「みほこが元気にお腹の赤ちゃんと過ごしていればいいのよ。チェサやチュソクの準備は心配しないで」と言ってくれました。
 
どうやら今年の秋、私の最大の役目は、元気な赤ちゃんを産んで、元気に「産まれましたーー」と報告することなのかな?と思います。最近またお腹が膨らんで(現在赤ちゃん2kgを超えました^^)、ときどき「うっ、重い…」と感じることもありますが、それも幸せな叫びです。残り少ない妊娠生活を大充実させていきたいと思います!!


 美穂子さん、こんにちは!ポカポカ地球家族で美穂子を
 
 拝見して以来、大ファンになりました^^韓国も大好きになり

 独学ですが、韓国語も勉強しはじめました。美穂子さんのホ

 ームページをみると元気が出てきます!!どうか、元気な赤

 ちゃんをうんでくださいね^^14日のポカポカ、楽しみです!


 美穂子さん、こんにちは!ポカポカ地球家族で美穂子を
 
 拝見して以来、大ファンになりました^^韓国も大好きになり

 独学ですが、韓国語も勉強しはじめました。美穂子さんのホ

 ームページをみると元気が出てきます!!どうか、元気な赤

 ちゃんをうんでくださいね^^14日のポカポカ、楽しみです!

美穂子様 アンニョンハセヨ。
所かわると品変わるっていいますが、チョンマリエヨ。
感心してみました。コグマシフォンケーキは、興味深いですね。
さつまいもだと定番のスィートポテトや大学芋ぐらいしか、お菓子としては、浮かびませんが。
以前も書き込みをしたのですが、ホンジャッソ韓国語を勉強していたのですが、身の回りに韓国語を話す人がいないので、10月から学校にいくことに。それで昨日は、実力テストを受けたのですが、初めてネーティブの方とお話が出来ました。
レッスンが楽しみです。韓国に行って早く話したり、色々なことをしりたいな!!

美穂子さん、おひさです。

コグマシフォンケーキ、おいしそうですね。わたしもいつか食べてみたいな。

元気な赤ちゃん、期待しています。

お母さんになっても美穂子スマイルでいてね。

こんにちは~♡
美穂子さんもベビーちゃんも順調そうでなによりです♡→ܫ←♡

韓国には面白いグッズがたくさんありそうですね!見てるだけで楽しいです!

元気な赤ちゃん、期待しています~~

♡アンニョンハセヨ〜♡
 
ミンジャで〜す(^O^)/ なに!?あの石鹸!!はじめてお目にかかりました(笑)すっばらしいですね〜

最近の写真みましたよ〜とても妊婦さんには見えないくらいお元気そうで、かなり励みになってます♪
美穂子さんのお腹の赤ちゃんもだいぶ大きくなってきてますね。
私も、最近ぐーーーーんと大きくなってきたみたいで、お腹が重くてしかたないです。
散歩していても、腰にきちゃうし最近ではお家で妊婦体操することの方が多くなったかな。。。

美穂子さんも無理しないで、お互い元気な可愛い赤ちゃん産みましょうね♡

こんにちは(*^-^*)
石鹸、すごくいいですね~!水切れも良いし
ケースにおいてドロドロになる心配がなさそう。
でもこれって、使い切ったら新しいものを
ブスっとさすんでしょうか?なんだかそれも面白そう♪

さつまいものケーキも何だかヘルシーな感じでイイですね。
美穂子さんの事情も理解してくださるお姉さまも優しくて
美穂子さんってほんとにいい環境にあるんだな~と思いました。

妊娠生活もあと少しなんですね?
どうか無理せず、元気な赤ちゃん生んでくださぁいo(*>▽<*)o

おひさしぶりですね。どうしたかな??と、心配してました。
石鹸、すごいね!!びっくりしました。
あと、小熊のシフォンケーキも美味しそう・・。
韓国って、家族で行なう行事が多いような気がする。
みんな、絆があって温かいんだね。
みほこさんには、たくさんのこと教えてもらってます。
いつもありがとう。
で、あかちゃんもうすぐだね。オフィシャルの写真みましたよ。
結構大きくなってるんだね。でも、きちんと自己管理してるんだね。えらいぞ!!ママ!!
また、ブログ楽しみにしてます
北海道では、木々が色づき始めましたよ・・・。
もうすぐ、冬がくるんだな~