2011年11月 1日
TITLE:キッズカフェ
お天気のいい土曜日、昨日から子どもたちと約束していたキッズカフェへ Let's Go~! 外遊びに絶好のいいお天気で、ちょっともったいない気持ちもしましたが、以前から行ってみようと思っていた場所がようやく分かったので、今日は予定通りキッズカフェへ。
韓国は見上げると本当に高層ビルが多いのですが、それらの大きな商業ビルディング内にいくつものお店(レストランやハグォン=학원≒塾、美容室や洋服店などなど)が入っているのです。似たようなビルがいっぱいなので、一度行ったところもけっこう迷うことが多いです^^; ようやく発見したキッズカフェ、オンマの私もワクワクです^^
前回書いた、シルレノリト(실래놀이터=室内の遊び場)のバージョンアップ型?! カフェという名の通り、オンマら大人が、遊んでいる子どもを見ながら、ちょっぴり落ち着いてコーヒーを飲むことができるのです。 小さい子どもがいると、カフェに入ってコーヒーをのんびり飲むことが本当に難しいので、キッズカフェは本当に助かります。
もちろん、子どもたちの好奇心を満たす遊びもいっぱい~。1時間ごとの定刻に出発する汽車は、みんなが大行列を作るほどの人気ぶりです^^ 弟のヂオンが何よりも夢中になったのは、何台ものいろいろな車の乗り放題!! 普段、公園などで乗ってみたそうにしていると、「お友達のだからダメよ」とオンマ(私)に禁止されていたので、大喜びでした! 私が子どもでも興奮したと思います^^
男の子2人の我が家にはない、お買い物カートに子どもたちに大人気のポロロたちを乗せてお散歩をしたり♪ 笑顔がいっぱい溢れていました♪ ヒョンア(=お兄ちゃん)といえば、長男の通う幼稚園で、月に一度お誕生日パーティーをする際、こちらのキッズカフェの個室を利用しているせいか、とっても遊び慣れていて、ボールプールや滑り台で勢いよく遊ぶと、弟にポロロで人形劇をやって見せたり、オンマの私にパーティールームも紹介してくれました。
子育てには終わりや休憩がなかなかありませんよね。そんな時、こういう所を知っておくと、いざという時に便利です。またすぐ行きたくなっちゃいました^^
キッズカフェいいですねぇ♪
こういう場所が側にあるなんて、うらやましすぎます!!
汽車に車に乗り放題とは!!
お子さん二人もとっても楽しんだみたいですね♪
- 視力アップの方法
- 2011年11月 1日 15:25
はじめまして。
いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます。
つい先日、仕事で3日ほど韓国を訪れていたのですが、
日本と比べだいぶ寒かったです。
今後も度々出張で訪れることになりそうなので
よければ、男性1人でも入店できるご飯の美味しいお店など紹介して貰えると嬉しいです\( ´ ∀ ` )/
今年も残すところ二ヶ月。
ご家族皆さん大病などすることなく
無事、新しい年を迎えられますよう願っています。
- keisuke
- 2011年11月 1日 15:16
美穂子さんこんにちは!
室内の遊び場に続いて、キッズカフェなるものが韓国にはあるのですね。こういう点は、日本よりも韓国のほうが進んでるかもしれません。(私は独身で子供もいないのですが、甥っ子たちをよく遊びにつれていきました。)
日本は真冬でも公園で遊ばせますよね。ボールプールがあるような場所は、シティホテルの中に併設してあったりしますが、結構いい値段します。ですから大体公園で遊ばせるのが一般的ですよね。
それだけ韓国の冬が日本よりも寒いってことなんでしょうね。
でも、ママが少しの間コーヒーブレイクをとれるなんて、素敵!
ほっと一息できますよね。
これから冬になるとキッズカフェや室内遊び場に行く回数が増えてくるでしょうね。
美穂子さんも、息抜きしてくださいね。応援しています♪