2010年12月 7日
TITLE:サッカー選手現役引退
2010年12月4日、夫チェ・ソンヨンがサッカー選手生活にピリオドを打ちました。アッパが決めたことだから、ただ一言「お疲れさま」と言いました。J2ザスパ草津に来て3年。いつかはこの日が来ると思っていましたが、やっぱり寂しくて悲しくて、悔しい気持ちもあります。アッパはどうでしょうか? 私には、心配するから……とほとんどサッカーのことは口にしなかったアッパだけに、本心は最後までわかりませんでした。でもきっと悔しくて、悔しくて仕方がない思いもあったにちがいありません。
試合前日に長男と作った金メダル、そして花束贈呈では韓国式に큰 절(クンジョル=最敬礼)をした私。アッパに感謝の思いを込めてできることといったら、その時はこれが精一杯でした。
試合当日、セレモニーでは皆さんに日本語のあいさつをすると、すっきりとした表情で「ザスパで現役を終えることができて本当に幸せだった」と話したアッパ。
この時、サポーターの皆さんや仲間、多くの方々に支えられてやってきた3年間に悔いはなかったように感じました。
2008年、ザスパ草津に韓国・ウルサンヒョンデ(蔚山現代)から、J1昇格という大きな目標を持ってチェ・ソンヨンはやってきました。仲間とともに初心に戻って爆走した2008年シーズン、葛藤の日々も精神的に成長した2009年シーズン、そして、ピッチの中だけではなく、練習の姿勢からも仲間とともに闘い続けた2010年シーズン……。身内だからこそ厳しい判断をしがちな「結果」がなかなか追いつかず、私自身も悩んだ日々がありました。でも、ソンヨンとサッカー人生をともに歩いたザスパの選手たちが、その悩みを吹き飛ばしてくれました。決してピッチに立っていなくてもソンヨンの闘う姿勢が仲間をやる気にさせてくれていたとのこと。そんな言葉聞いたり行動を見たりして、うれしく、また感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ザスパ草津のサポーターの皆さん、スタッフをはじめ選手の皆さん、そして、たくさんたくさんソンヨンを応援してくださった皆さんへ。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。本当にどうもありがとうございました!
ソンヨンは今、韓国に戻り日韓、世界のサッカー界で活躍できる道を模索中です。
またここで、いいご報告ができる日を私も心待ちにしております。
選手としてのザスパ草津J1昇格という夢は、次の世代に託しましたが、きっといい形で、またザスパ草津に関われるのではないか……と、そんな気持ちもしています。
なぜなら、それをソンヨンが望んでいるから。
うまくいかないことって、誰にでもどんな時でもありますよね。
これからも美穂子さんとソンヨンさん、かわいいお子さんたちにもっともっとたくさんの幸せが来るようにお祈りしています。
- 明日香
- 2011年2月18日 00:01
ソンヨン選手本当に本当にお疲れさまでした。
3年間という長い期間日本のサッカーのためJ1昇格の夢を追い続けてくれた事本当に感謝いたします。
私はサッカーあまり詳しくないのですがサッカー王国静岡県民としてもっとサッカーの事知らなくてはと痛感させられました…
だってソンヨン選手が頑張ってくれた日本のサッカーですものね。
心からお疲れさまでした^^
美穂子さんも本当にお疲れさまでした。2月にはソウルに移住されるとおっしゃっていましたね^^
お体気をつけてお過ごし下さいね^^
いつも応援してます
- はるじゅ
- 2011年2月16日 17:12
美穂子さん。こんにちは~(^3^)
昔から大ファンで美穂子さんが出した著書は全部買って熟読してました。
偶然にも私の住んでいる群馬県に家族で移り住むと聞いて
すごく嬉しかったです。
私は高崎に住んでいてソンヨン選手の活躍を楽しみにして
今日は上毛新聞に載っているかな~と検索検索。
ソンヨン選手がザスパにもたらした宝は役にたち
それがいつかJ1昇格に繋がると思います!!!
ソンヨン選手本当に3年間お疲れ様でした。
まだまだ自分の進む道に走りまくって下さい。
だって走る暴走機関車なんですから!!
美穂子さんも本当にお疲れ様でした(^_^)
また群馬にも遊びに来て下さいね!!
これからの活躍を期待してます。
- るみぴょん
- 2011年2月16日 12:47
ソンヨン選手、5番のユニフォームは宝物です。