2010年7月 7日
TITLE:TDLへ行こう!
今回は、誰もが幸せになれる夢の国「東京ディズニーランド」(TDL)のご紹介です♪
子どもができてからというもの、今まで以上に好きになり、魅力を感じるようになったTDL。ゆっくり時間がとれる休日に行きたい場所NO.1となりました。長男が初めて行ったのは、2歳を迎えた11月。TDLの世界に圧倒されていましたっけ。このとき、アッパも34歳にしてTDLデビューでした。翌年の夏、そして弟のヂオンが生まれて半年になる今年の6月で、合計3回行きました。
前回行った記憶がしっかり残っている長男の今回の目標は、「ミッキーとミニーに会うこと」「バズ・ライトイヤーのアストロブラスターに乗ること」などでした。前日には、ガイドマップを広げ長男と作戦を練ること1時間強、回る順番までチェックしました。TDLで過ごす1日はあっという間で、平日でも休日と変わらない混雑に、いつもよりずっと早く夜の訪れを感じるはずです。そのため、事前の計画が必須! 長男は初めて行くヂオンのためにアトラクションもチェックして、「イッツ・ア・スモールワールド」に乗ることを決めていました。ただ実際にTDLに入ると、当日の混雑状況などを含め、思い通りにいかないことも多いので、計画はあくまでも参考程度にし、その場の臨機応変さが大切になってきます!
計画をするうえで役立つのは、ガイド本やインターネット。ネットは最新情報が得られるし、本は全体の把握に役立ちます。今回すごくよかったのは、ショーレストラン「ポリネシアンテラス・レストラン」の利用でした。ミッキーとミニーが登場するショーをゆっくりと食事を楽しみながら見ることができます。長男は食事どころではなく、ショーにくぎ付けでしたけど^^ また、私もようやく落ち着いたところで、ヂオンへ離乳食をあげたりと大忙し。でも、しっかり食事ができるのと適当になってしまうのとでは、その後の楽しみ方に差が出てくるような気がします。後々、肩車してショーを見せるアッパのことも考えてゆっくり食事をしてもらうこともできましたし。ただしこのレストラン、PCでの事前予約が必要です(当日空いていれば携帯サイトからも予約可)。PC予約なら、韓国からでもできますよ!
そうそう、この日は韓国からのお客さんもいました! 新婚さんカップル、お友達同士など笑顔いっぱいで楽しんでいました。TDLは、世界中の人々を幸せにしてくれるんですね~♪
この日は、梅雨入りしたばかりだったにもかかわらず、日中はものすごい日差しでした。私といえば、子どもたちの世話に追われ、すっかり自分の帽子を忘れ、日焼けしてしまいました。
ここで反省も踏まえて、TDLをより楽しめる持ち物をピックアップしてみます! 季節によりますが、防寒グッズ、日焼け防止グッズ、雨具(やはり梅雨の季節は必須。その日は夜8時から大雨に……持っていったカッパが役立ちました)、子ども連れの場合は、おやつ(待ち時間につまめるもの)、そして履き慣れたシューズ。またTDLは海に近いので風が強く、日影がありませんのでご注意を!
それからアトラクションは、思った以上に怖いものもありますので、お子さんと乗るときは事前に確認してくださいね。最後に、お土産のおすすめは、TDLだけで買えるグッズやかわいい缶入りのお菓子などです♪
私たち家族はオープン直後の午前9時(季節によってオープンの時間が違います)に入場し、雨が強くなった午後8時過ぎに退場。大混雑でもミッキーのお家へ行き、一緒に写真を撮ってもらったり(ミニーは海外旅行中とのことで留守でした)、12個のアトラクションに乗ったりと大満喫でした。
まだまだ語りたいことがいっぱいありますが、皆さんもぜひオリジナルの楽しみ方を見つけてくださいね!!
アンニョンハセヨ・・美穂子さん
今年4月にソウルから買ってきた韓国かぼちゃの種・・
我が家で今・成長して実がついています。
韓国の家ではいつもかぼちゃは天ぷらにして食べていました。
大好きです。
それからチャメが大好きなんですよ。
1年の半分をソウルの家ですごしていますが夏はいつも暑いので避けています。
我が家はコウリョウデの近くです。
以前はキョンドンシジャンのそばに住んでいましたから野菜・果物がすごく安く買えていました。
夏になるとチャメを食べたくなります。
スイカも200円くらいで買ってましたから日本は高くです。
TDLはいつ行っても夢があって楽しいですよね。
私はソウルが1番好きですが・・
- 에츠코
- 2010年7月 8日 21:14
ヂオンとアッパのニコニコ笑顔に
こちらもニコニコ笑顔になっちゃいます~
ミホコさん、暑い中、家事にお仕事にたいへんですけど
がんばってください^^
応援しています~~~
- おじゃるまる
- 2010年7月 8日 12:09
ウチはカミさんと二人で時々TDLにいきますよ。
こないだはSEAで絶叫系に乗りまくってきました。