阿部美穂子の韓国Pick up!:スペースアルク
 

2010年1月15日

TITLE:サンタハラボジがやってきた!

昨年、長男にとって3回目のXmasは、韓国からハラボジとハルモニが来て軽井沢で過ごすことになりました。イブの日にドライブをしながらホテルへ向かいましたが、途中から積雪の心配をしてバスでの移動になりました。浅間山の麓に位置するここは、とても寒いものの、空気が澄んでいて景色がものすごく美しいのなんのって! 感動です! 息子も「山だー」と大興奮! しかも雪が積もっていて真っ白に見えるものだから幻想的で、さらには噴火中の浅間山だけに大人の私たちも大興奮でした。

実は韓国のご両親が来た日は、アッパも2週間ぶりに韓国から帰ってきた日でした。産後、新生児と暴れん坊盛りの長男との3人暮らしで少々疲れ気味だった私にとっても、いい骨休みになりそうです♪ その真骨頂はやっぱり、温泉。草津ほど硫黄度合いはないものの、とろんとしたお湯はまさに美肌の湯。お風呂上りはみんなで肌の調子の良さにびっくりしました! 長男はアッパがずーーっとつきっきりで温泉も入れてくれました。子煩悩なアッパも久しぶりに子どもたちに会って離れたくない様子でした^^ 産まれて間もないヂオンはオモンニムの担当。温泉につかった後はガーゼのハンカチでごしごし……「ケンチャナヨ?」と聞く私に「ケンチャンタ!!」と母。手馴れたもので、体全体を洗ってあげながら「こうやって肌がきれいになっていくのよ!」と母。確かに、ヂオンの顔の湿疹もお風呂上りには少しなくなったように思えました。

それにしても温泉では新生児を抱いているオモンニムに、ほかのお客様がたくさん話しかけていましたっけ。日本語攻めに終始笑顔のオモンニムでした。ホテルでのんびり過ごして25日Xmas当日、サンタさんは来ませんでした。どうやらサンタさん、うっかりしていたようです。ようやく物心がついてきた年頃なので、がっかりさせてしまいますね……注意!!

さて、枕元にサンタさんがやってきたのは次の日の朝。息子のほうも忘れずにアッパに借りて、たくさん入るように?! 長めの靴下を準備して早めに寝ました。今夢中で遊んでいるポケモングッズと大好きなお菓子などを置いていってくれたサンタさん。韓国からやってきた2人のサンタさんも年末、たくさんの愛を残して帰られました。

100115_2th.jpg

100115_3th.jpg

すてきな笑顔!
オモンニム、温泉でかわいいお孫さんを抱いて誇らしかったでしょうね^^
読んでいてこちらもあたたかい気持ちになりました。